地域に寄り添いながら、電気インフラに携わって
東和電機工業株式会社は地元青森県はもとより、東北地方の主要都市から首都圏まで販路を拡張しながら、それぞれの地域に寄り添いながら電気インフラに携わってまいりました。 巨大都市のインテリジェントビルから大規模工場施設、地方の基幹病院、商業施設など48年以上にわたり年間延べ6,000面以上の配・分電盤を納入させていただいております。
昭和、平成、令和と時代は変わっても常にお客様に信頼いただける様変わらぬ努力を続けてまいります。






48年以上の実績

私たちが青森県弘前市で配・分電盤を製造し始めて2020年で48年となります。
また、納品場所は国内だけでなく海外にも納品されております。
お客様からのご支持をいただきながら良質の盤を納品させていただいています。
お客様との信頼関係をより深く
私たちはお客様が満足いただける受配電・制御システムメーカーとして仕様・コスト…とあらゆるご要望にお応えすべくお客様のそばに寄り添いうことで深い信頼関係を築いてまいりました。
これからもお客様とともに喜びを分かち合える存在として信頼関係をより深くしてまいります。

全社営業

お客様のニーズに様々な場面で対応できる体制をとりながら営業担当者だけではなく技術部や生産本部のひとりひとり全社営業に取り組んでおります。
集中と選択
今までは電力会社から供給される電力をいかに配・分電するか程度、もしくは2回線受電や発電機で停電に備える程度に対応する配電盤で十分でした。
現在は「事業継続のための電力供給」を目的に電力会社以外から様々なエネルギープランとして電力を個人が選んで買う時代へと転換しています。
私たちは提案から生産、納品後のアフターサービスも含め総合エネルギーシステムの一部として配電盤を製造・販売してまいります。
